ダイエットについて

結論ダイエットは食べないことが一番
ダイエットは一言で言うと非常に大きなテーマです。
しかしダイエットで一番効果的なのは食べないことではないでしょうか。
私は去年の暮れ12月に病気をして入院していました。
その時に病気の状況から食欲が無く食事を取れなくなりました。
その時食べられなかっただけで10日で10 kg 痩せてしまいました。
これはダイエットではありませんけれども食べないということがいかに体重に影響があるかということを表してることだと思います。
当然病気が回復して食欲が出て普通に食べるようになれば、簡単に10 kg 戻しましたけれども…。

運動では痩せられないと思う
今は食欲が非常に旺盛です。
なので少し太り気味です。
ただ運動量は非常に多くやっています。
有酸素運動のスタジオ運動を週に5日から6日行っています。
それだけ行ってもなかなか痩せることはできません。
やはり痩せるためには食べないということをしないと、運動だけでは無理なのではないでしょうか。

痩せすぎはあまり格好良くないと思っている
ダイエット、ダイエットと言いますがそんなに痩せるとかっこいいのかなという疑問に思うこともあります。
マラソンランナーは非常に痩せています。
あばらが浮くぐらいやせています。
しかしあのスタイルが魅力的かどうかということはどうでしょう。
私はあまり魅力的ではないと思います。
なのであのように痩せたいという風には全く思っていません。
痩せればいいということではなくて、いかにかっこよくなるかということが大事じゃないかと思います。
運動では簡単には痩せないけれども、食事だけで体重が減ってしまうというのはあまり自分としては望ましくはありません。
それよりも運動をして引き締まった体を作るということがいいのではないでしょうか。
ダイエット、ダイエットと言って体重を減らすばかりが能ではないのではないかと思います。
でも太りすぎよりは痩せすぎの方がいいかも。
プロテクト・ワン 審査時間